-
- 本部、支部の紹介と必要費用のお知らせ
本部、支部の紹介と必要費用のお知らせ
Members
大阪守口本部
現状:毎週水曜日(19:00ー21:30)・日曜日(9:00-12:00)に練習があります。他の曜日は予約が必要です。毎週土曜日は休館です。専用練習場(木人椿設置)あります。

愛知支部
毎週1回、土曜日若しくは日曜日、名古屋市内の公共スポーツ施設において開催しています。

東京支部(支部長は眞鍋が兼務)
不定期の日曜に開催。毎月1回日曜日に遠征指導を開催しています。後は毎週日曜日にリモートレッスン実施してます。東京都練馬区の公共スポーツ施設で開催しています。

新潟プレ支部(支部長は眞鍋が兼務)
2022年9月より新規に開設しました。毎月1回指導者が遠征指導に赴いています。後は毎週日曜日にリモートレッスンを実施しています。場所は新潟県長岡市または小千谷市で開催しています。

月謝は本部、各支部共通の1カ月6500円(グループレッスンの場合)です。
新規加入時は登録料6000円とユニフォームTシャツ2600円が別途必要です。その他進級試験に別途必要となる場合があります。

リモート支部
専らWEBを使って全国を結び指導するグループです。毎週日曜日リモートレッスンを開催しています。ただし年2回の直接の指導と月1回のリモートでのプライベートレッスンが必要です。リモート支部は毎月月謝が10000円(1回のプライベートレッスン料込み)となります。

個人レッスンも受付中です。
在籍者限定で2時間8000円で受け付けしています。この料金は大阪守口本部で開催した場合です。テーマは受講者が自由に選べます。修正作業でも一足早く新しい事も進級試験の受験対策でも指導者とご相談下さい。グループレッスンと併用の場合は個人レッスン料は3500円となり、合計10000円となります。

進級試験を受験して頂きます。
個別の習熟の状況を勘案して指導者から許しが出た場合、進級試験を受験する事が出来ます。第壹段階から始まり、第貳段階が修了すれば支部長になる事が出来ます。進級試験は別途受験料が必要です。

指導者を招聘し、またはリモートでプライベートレッスンを開催できます。
指導者が移動する往復の交通費、当日使用する会場費は招聘した練習生の負担で、その上で2時間8000円の費用を徴収します。支部においては数人でシェアして招聘する事(実質的にはセミナーの形になります)も開催出来ますのでご検討下さい。そしてリモートでのプライベートレッスンも始まりました。


支部の練習生には定期的な遠征指導があります。
愛知支部は年3回、東京支部、新潟プレ支部は毎月感染対策の徹底の上、開催しています。